教育担当が
育てやすい人材へ

若手社員の 〇〇(名前)さん
良い子だからどんどん教えたい!
新入社員研修で習得できる6つのスキル






研修後、職場での現場実践教育が始まります。
その際に、6つのスキルが身についていれば意思の疎通ができ、先輩や上司もストレスを感じることなく教えられます。
ボイスプロの新入社員研修は、教育をする側と教育を受ける側、双方の成長に繋がることを目指します。
私たち |
OUR FEATURES |
---|
Features1

あらゆる企業での新卒採用支援実績をもとにいまどき新人への伝えかたを熟知しています
新卒採用を通じて、今の学校教育を把握し、社会情勢、育った環境など実際に学生と話し、今どきの考え方や傾向を理解したうえで、研修を進めていきます。
Features2

キャリア面談1,000人以上の実績!
現場のリアルを伝え、定着支援に繋げます
なぜ、辞めたくなってしまうのか?の事例やその後の転職活動の苦労なども伝え、目の前にあることに向き合い、「この会社で頑張る!」ヤル気を引き出します。
Features3

講師も第一印象が決め手になる!
元CA、プロ司会者、現役ビジネスマナー講師が登壇
ビジネスの決め手の一つが第一印象であるように、「この人から学びたい!学んでよかった!」と思っていただけるキャリアの講師が登壇いたします。
CHOICE |
研修スタイル・コースをお選びください |
---|
STYLE |
/ 研修スタイル |
---|

合同研修

他社を知ることで
自社理解が深まる


講師派遣型

ご希望の日程で
講師を派遣いたします

COURSE |
/ 研修コース |
---|
1日コース (6時間 )
講 義 型
講師が壇上に立ち、受講生が座って聞く、新入社員にとって抵抗がないスクール形式の研修です。
新入社員の研修にあまり時間をとることが難しいという企業様におすすめです。
カリキュラム
- オリエンテーション
- 社会人としての心構え
- ビジネスマナーの必要性と第一印象の重要性
- マナー5つの基本
- 言葉づかい
- 電話応対
- 職場のコミュニケーション
- 本日の振り返り
価格
合同研修 | 1名様 18,000円 |
---|---|
講師派遣型 | 5名様まで 100,000円 10名様まで 120,000円 20名様まで 150,000円 |
*価格はすべて税別です
食事は各自でご準備ください(周辺にコンビニ・飲食店などがございます)。
お申し込み確認後、ご請求書をお送りいたします。
SCHEDULE |
/ 研修カレンダー |
---|
2023年4月 新入社員ビジネスマナー研修カレンダー | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
休 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
休 | 新入社員 ビジネスマナー研修 |
新入社員 ビジネスマナー研修 |
新入社員 ビジネスマナー研修 |
新入社員 ビジネスマナー研修 |
- | 休 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
休 | - | - | - | - | - | 休 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
休 | - | - | - | - | - | - |
23 / 30 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
- | - | - | - | - | - | - |
* 黄色 の日程は1日コース開催日です(各日定員25名)。
* 講師派遣をご希望の場合は、お問い合わせください。
* ご要望に応じて、上記日程以外の開催にも対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
Voice |
お客様の声 |
---|

社長の声
自ら考え発信する力を身につけ、仕事のセンスを磨いてほしい
研修後、言われた通りにただやるのではなく「考えて行動する」姿勢が伝わってくるようになりました。
間違いや失敗をおそれず、自分で考え試行錯誤しながらどんどんチャレンジして、仕事のセンスをつかんでいってくれることを願っています。

人事の声
講師の方の実演が刺激になる非常に有意義な研修でした
研修を受講した新入社員が、慣れないながらもクッション言葉を使用して話す様子に成果を感じました。
マナーを習得することで、自身のスキルに自信を持てるようになってほしいと思っています。
定着のため、今後も定期的に依頼していきたいと思います。

受講者の声
コミュニケーション力とプレゼンスキルを高めていきたい
社会人としての心がまえやマナーを学ぶことができたのはもちろんですが、プレゼン研修を受講できたことで自分の弱みをあらためて知ることができました。
『伝えることと伝わることは違う』今後は常に意識していきたいと思います。

受講者の声
モチベーションが上がった貴重な時間でした
ビジネスマナー研修では、社会人としてのマナーと何が求められているのかを学ぶことができ、プレゼン研修では、頭で考えていることを言語化することの難しさと重要性を認識することができました。
実践が多く、非常に実り多い時間でした。

受講者の声
学生と社会人の違いをあらためて実感しました
敬語や電話応対など知識としては持っていたので、ある程度できると思っていましたが、実践ではまったくできず、学生気分が抜けていない自分の甘さを痛感しました。
研修で学んだことをしっかり身につけ、今後に活かしていきたいと思います。
新入社員研修を |
CONSIDER |
---|
私たちは、愛知県を中心に様々な企業で人材採用支援を行っています。
採用コストをかけても「すぐに辞める」「思ったよりも育たない」など、社長や人事担当者からたくさんのお悩みを聞いてきました。
一方で、退職を決めた人や転職活動中の人のリアルな話もたくさん聞きます。
これまでお聴きした貴重な声をもとに、新入社員のレベルに合った研修を実施し、研修を終えてから少しでも早く仕事に慣れ、上達できるよう現場における実践教育の良い橋渡しになれば幸いです。

研修内容 | 2022年度 新入社員研修1日コース |
---|---|
日時 | 開場時間 |
状況 | 受付中 |
会場 | 名古屋市内 (名古屋駅、または栄駅近く) |
対象 | 2022年度新入社員、入社3年目までの若手社員 |
持ち物 | 筆記用具、手鏡 |
概要 | 学生から社会人への意識変革ができ、組織の一員として働くうえで欠かすことのできないビジネスマナーを中心に、良好な人間関係の築きかたなど、社会人の求められる基本的な知識を習得できます。 |
その他 | 請求書は、研修終了後にお送りいたします。 受講料には、テキスト代が含まれます。 新型コロナウイルス完成防止対策のため、受付の際に検温を行っていただきます。 37.2度以上の発熱がある場合は、受講をご遠慮いただきますのでご理解くださいませ。 |
お問い合わせ先 | Voiceプロ株式会社 研修事業部 〒453-433-7001 名古屋新嘉村区烏森町5-6 201 TEL:052-433-7001 【 直通携帯:070-1675-2211 】 *平日 10:00 ~ 17:00 |
その他の研修 |
OTHER TRAINING |
---|